- Carrierの2023年売上は221億ドル(前年比+8%)、調整後EPSは2.73ドル(+33%)
- フリーキャッシュフローは前年比+53%、Viessmann買収と2事業売却を完了
- Q4はHVAC住宅用が減少も、商業用や冷凍で補完し利益成長を実現
- 2024年は売上265億ドル、調整後EPS 2.80~2.90ドルを見込む
- 45億ドルの事業売却益で債務削減し、サステナブル技術へ集中投資
営業利益・キャッシュフローともに前年比約50%増──ビジネス売却益を債務圧縮に活用、気候・エネルギー分野での持続的成長に注力
【2024年2月6日、フロリダ州パームビーチガーデンズ発】Carrier Global Corporation(NYSE: CARR)は、2023年度第4四半期および通期決算を発表。売上、営業利益、EPS、キャッシュフローのすべてにおいて前年を上回り、持続可能な成長軌道と業績改革の成果を強調しました。CEOのデビッド・ギトリン氏は、「Viessmann買収を完了し、アクセス制御・冷凍事業を60億ドルで売却するなど、戦略転換を大きく進展させた」と述べました。
■ 2023年通期業績ハイライト
- 売上:221億ドル(前年比 +8%、うちオーガニック成長 +3%)
- GAAP EPS:1.58ドル、調整後EPS:2.73ドル(前年比 +33%)
- 営業利益:GAAPベースで23億ドル(前年の一時的利益反動で減少)
- 調整後営業利益:32億ドル(+11%)
- フリーキャッシュフロー:21億ドル(+53%)
- 純利益:13億ドル(調整後:23億ドル)
■ Q4 2023の注目ポイント
- 売上:51億ドル(前年並み、オーガニック成長±0%)
- 調整後営業利益:5.57億ドル(+8%)
- EPS:GAAP 0.49ドル(+53%)、調整後 0.53ドル(+33%)
- 営業キャッシュフロー:11億ドル
- フリーキャッシュフロー:8.29億ドル
セグメント別では:
- HVAC(住宅・商業):住宅用が在庫調整で低迷、高機能商業HVACが高成長
- 冷凍部門:トランスポート冷凍が牽引し6%成長に回復
- 防火・セキュリティ:産業用防火は成長、住宅用およびアクセス制御は減少
■ 2024年の業績見通し(ガイダンス)
項目 | 予測値 |
---|---|
売上高 | 約265億ドル(前年比 +20%) |
オーガニック成長率 | 中程度(mid-single digit) |
調整後営業利益率 | 15.0~15.5%(+50bps以上) |
調整後EPS | 2.80~2.90ドル |
フリーキャッシュフロー | 約7億ドル(特別税支払い除くと+10%成長) |
※約45億ドルの事業売却益を債務削減に充当予定
■ 戦略の軸:「Viessmann」と「持続可能性」
- Viessmann Climate Solutions買収を1月に完了し、2024年には同事業の中程度の成長を見込む
- 持続可能性・省エネ技術におけるリーダーシップが、継続的な差別化要因に
ギトリンCEO曰く:
「アフターマーケットの2桁成長、バックログの充実、サステナビリティへの取り組みにより、2024年も力強い成長を継続できる体制が整った。」