- ハイアールがキャリアの業務用冷蔵事業を約6.4億ドルで買収
- 技術力・製品ライン・販売網を獲得し、世界展開を強化
- 特に欧州・北米市場への進出とブランド認知拡大に効果
- エネルギー効率・環境対応型製品の開発を加速
- 中国発のグローバル冷熱ソリューション企業としての地位を確立へ
技術力・ブランド・市場網を獲得し、エネルギー効率型製品とグローバル展開を一気に拡大へ
2023年12月18日、中国の家電大手ハイアール(Haier)は、米キャリア・グローバル(Carrier Global Corporation)の業務用冷蔵事業を約6億4,000万ドルで買収することを発表しました。この取引は単なるM&Aにとどまらず、ハイアールが描くグローバル戦略の重要な布石として注目されています。
🌍 グローバル展開への加速
中国国内市場の成長が頭打ちとなる中、ハイアールは国際市場でのプレゼンス拡大が急務となっています。今回の買収により、キャリアが保有する世界的なブランド力と販売ネットワークを取り込み、特に欧州・北米市場でのシェア拡大を図る狙いです。
🧊 業務用冷蔵ソリューションの強化
キャリアの業務用冷蔵部門は、食品小売、物流、外食産業向けに高度な冷却・保冷ソリューションを展開しており、ハイアールにとっては製品ラインの高付加価値化・多様化を進める絶好の機会となります。
- 高効率・低環境負荷の冷媒技術
- 商業用冷凍ケース、冷蔵ショーケース、コールドチェーン機器のラインアップ強化
- IoT統合型のエネルギー管理機能の応用可能性
💡 イノベーションと技術獲得
この買収を通じてハイアールは、先進的な製品開発力と冷却技術を獲得。これにより、環境規制の厳しい欧州市場への適応力を高め、サステナブル製品の迅速な開発・投入が可能になります。
また、キャリアの既存顧客基盤を活かすことで、中小企業から大規模チェーンまで幅広い顧客層へのリーチも一気に拡大できます。
📈 ハイアールの次の成長エンジンに
- ハイアールは既にGE AppliancesやFisher & Paykelなど、複数のグローバルブランドを買収済み
- 今回の取引により、冷蔵・冷凍の業務用分野でも確固たるグローバルプレゼンスを確立
- R&D・製造・販売の垂直統合強化により、競争力ある価格と高性能の両立を目指す
その他の記事
-
Carrier、世界の遠隔監視拠点を「Carrier Customer Command Centers」に改称
-
Carrier、アジアで「QuantumLeap」AIデータセンター冷却
-
Carrier、AI搭載「Abound」アップグレードでスマートビル管理を進化
-
Carrier、WBCSDに加盟し持続可能な未来へのリーダーシップを強化
-
HVAC技術者不足問題に対し、CarrierがTechForceと新育成プログラムを始動
-
Carrier、米国DOE認証を受けた初の10–14トン商用ルーフトップユニットを発表
-
Carrier Japan、新冷媒R-32採用の「Super Multi-u VRF」新モデルを12月発売へ
-
Carrier、冷媒R-454Bをわずか2週間で納品へ ― 数量制限なしの新体制
-
未来のビルを変える、キャリアの新型モジュール式ヒートポンプ登場
-
Carrier社、第2四半期2025年決算で好調を報告 ― 売上・利益ともに成長
