【保存版】世界のHVAC&R関連展示会 2025年~2026年の開催スケジュール
空調・冷暖房・換気・冷凍分野の国際展示会が、2025年から2026年にかけて世界各地で開催される予定です。最新技術の発表や業界ネットワーキングの場として注目されるイベントを紹介します。
2025年開催予定
- Febrava 2025
- 日程:2025年9月9日~12日
- 開催地:ブラジル・サンパウロ
- 規模:出展600ブランド以上、来場者約25,000人
- 概要:ラテンアメリカ最大級のHVAC-R展示会。冷暖房機器、冷凍機器の展示やセミナーを実施。
- 公式サイト
- European Heat Pump Summit 2025
- 日程:2025年10月28日~29日
- 開催地:ドイツ・ニュルンベルク
- 規模:2023年実績 570人参加、31社出展
- 概要:欧州のヒートポンプ分野専門家が集まり、技術動向や高温ヒートポンプの応用を議論。
- 公式サイト
- ISK SODEX Istanbul 2025
- 日程:2025年10月22日~24日(25日までの場合あり)
- 開催地:トルコ・イスタンブール
- 規模:2023年実績 出展者749社、来場者89,694人
- 概要:暖房・冷房・換気・冷凍・ポンプなど幅広いHVAC&R製品が集結する国際展示会。
- 公式サイト
- C&R 2025
- 日程:2025年11月18日~21日
- 開催地:スペイン・マドリード
- 規模:2023年実績 出展者398社、来場者46,000人超
- 概要:空調・暖房・冷凍・商業冷凍機器を扱うスペイン最大級の展示会。
- 公式サイト
2026年開催予定
- HVAC&R Japan 2026
- 日程:2026年1月27日~30日
- 開催地:日本・東京ビッグサイト
- 規模:推定出展者100~500社、来場者約20,000人
- 概要:日本最大のHVAC&R展示会。最新プログラムや施設見学、セミナーを併催。
- 公式サイト
- AHR Expo 2026
- 日程:2026年2月2日~4日
- 開催地:米国・ラスベガス
- 規模:出展者1,800社超、来場者数約50,807人(2025年実績)
- 概要:世界最大級のHVAC業界展示会。空調・冷暖房・換気・スマートビル技術をカバー。
- 公式サイト
- ACREX India 2026
- 日程:2026年3月12日~14日
- 開催地:インド・ムンバイ
- 規模:出展500社超、来場者約50,000人
- 概要:アジア最大級のHVAC・建築オートメーション展。ゼロエミッションやIoT、グリーンビル建設に注目。
- 公式サイト
- ISH China & CIHE 2026
- 日程:2026年3月31日~4月2日
- 開催地:中国・北京
- 規模:2025年実績 出展者約1,000社、来場者約70,000人
- 概要:アジア有数の暖房・空調・ポンプ・バルブ展示会。広範な分野をカバー。
- 公式サイト
- MCE (Mostra Convegno Expocomfort) 2026
- 日程:2026年3月24日~27日
- 開催地:イタリア・ミラノ
- 規模:出展者約1,800社、来場者約121,000人
- 概要:HVAC+R、再生可能エネルギー、スマートシステムを網羅する欧州最大級イベント。
- 公式サイト
- China Refrigeration Expo 2026
- 日程:2026年4月8日~10日
- 開催地:中国・北京
- 規模:2024年実績 出展者1,006社、来場者70,000人以上
- 概要:空調・暖房・冷凍分野の国際展示会。技術フォーラムも同時開催。
- 公式サイト
- Chillventa 2026
- 日程:2026年10月13日~15日
- 開催地:ドイツ・ニュルンベルク
- 規模:2024年実績 出展者1,010社、来場者33,076人
- 概要:世界最大級の冷却・空調・ヒートポンプ展示会。持続可能な省エネ技術が注目テーマ。
- 公式サイト
- HARFKO 2026
- 日程:2026年(具体日程未定)
- 開催地:韓国・ソウル(KINTEX)
- 規模:2024年実績 出展者500社超、来場者36,000人
- 概要:韓国を代表する国際HVAC展示会。中国・日本からも多くの参加企業あり。
- 公式サイト